ころぷろ研究塾
10月生募集開始!

「本物の現場力」と「プロの自覚」を育て、
即戦力として通用するエース声優を育成します。

無料体験&説明会開催!

日時:2025年9月14日(日) 
・13:00~ / 15:00~ / 17:00~
オンラインにて60分~90分

ころぷろ研究塾について

「台本の用語がわからない」「現場のルールがわからない」「どうしたら仕事がもらえるの?」etc
そんなお悩みを解決する為に、とことん「現場主義」でレッスンを行ない、現場に行っても「困らない」声優の育成をいたします。

ころぷろは、現在少数精鋭の事務所です。
今後更なる即戦力になる方に出会いたいと思っております。
ぜひ、あなたのお力をお貸しください。
そして、ころぷろのエースとなって活躍していただけませんか――?



ころぷろ研究塾の特徴


①現場主義:現役の声優、音響監督(演出)が直接指導
アニメなどの音響監督を務める代表森中を中心に、現役の声優や監督からの指導を受けられる環境があります。

また、アニメのアフレコレッスンは、弊社が担当した作品を活用しており、絵コンテのまま(ボールド付き)で学ぶことが可能です。

さらにレッスンのカリキュラムは多岐に渡り、演技やナレーションだけでなく、歌やダンス、普段や撮影に役立つメイクレッスンなどもあります。
②プロと同じ環境で学べる!
実際の作品収録も行なわれているプロ仕様のスタジオレッスンもあるので、さらなる現場に近い環境で学ぶことができます。
③研究生のうちからお仕事が可能!

優秀者は作品オーディション(候補出し)を受けられます。

お仕事の内容は様々で、ご本人の得意分野を事務所がしっかりと見極め、ご本人と擦り合わせもしつつ、対策も行ないます。

お仕事決定後はもちろん、プロとしての実績となります!

④提携先への斡旋!

弊社が参加しているナレーターコミュニティ「フリーナレーターズユニオン」「コエプロ新鮮組」へ推薦いたします。
(※基本、最初はコエプロ新鮮組への推薦となります)

「業界の5割以上の人間が最低限の生活をできる環境を創造する」を目指す、フリーナレーターズユニオン。
「声だけで食べて行く」を叶えられるチャンスです――!

⑤優秀者特典あり!

6か月のレッスンを経ての優秀者には、すでにご依頼いただいているナレーションのお仕事へキャスティングいたします!

また、弊社の森中、沢井、西山の3名が出演したfmGIG TOKYO渋谷ステーション ラジオ「石黒堂のAIと声の妖精」へも出演していただきます!

 


クラス紹介


基礎科
未経験の方や経験の浅い方専用のクラスです。
主に発声や正しい姿勢など、体つくりを行なってまいります。
研究生
経験、経歴のある方専用クラスです。
基礎の発声を行ないながら、実技も行なってまいります。
プロスタジオ実習もございます。
選択レッスン
自由に選択ができる、歌唱・ダンス・メイクレッスンなどが別途ございます。
こちらは別料金11,000円で好きなタイミングで受講が可能です。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

研究塾からのステップフロー


入所審査(プロフィール・ボイスサンプルのみ)
研究生
基礎科
1年後所内オーディション(実技・面談)
所属・準所属
預かり・研究生
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

入所金・年間受講料など

【レッスン詳細】
レッスン場所:都内スタジオ
レッスン回数:週1日曜日
レッスン時間:2時間
基礎科:12:00~14:00
研究生:15:00~17:00
選択レッスン:18:00~20:00

【費用】
入所金:110,000円
4月生レッスン費(一括):396,000円⇒330,000円
7月生レッスン費(一括):297,000円⇒231,000円
10月生レッスン費(一括):198,000円⇒132,000円
月払いレッスン費:33,000円

★一括払い、今だけ2ヶ月分お得!!★

※上記料金には消費税が含まれています。
※2年目以降は年間レッスン費のみのお支払いとなります。
※年間レッスン費のみ、分割納入が可能です。
※7月もしくは10月から翌年3月までのレッスン費となります。
※弊所を一度退所し、再度入所される方につきましては、
入所金の免除をさせていただきます。


主な講師紹介


ころぼっくすぷろじぇくと代表取締役 森中葵
【担当】演技・アフレコ・メイク
12歳の頃に某事務所のオーディションを受け、300人を 超える応募者の中12名に残り合格。 14歳で事務所へ入所し、16歳で声優デビューを果たす。
現在は代表、マネージャー、プレイヤーを兼任しながら、 アニメなどの音響監督も務めている。

【主な出演歴】
・未来日記・・・来須直子 役
・ウマ娘プリティーダービーSeason3・・・パン屋のお姉さん 役 等
・リアル脱出ゲーム 葬送のフリーレン・・・CMナレーション

【講師歴】
大手芸能養成所講師
声優事務所講師
声優アフレコ担当高校講師
マンツーマンスクール講師
ワークショップ講師

ころぼっくすぷろじぇくと 沢井真知
【担当】ダンス
HIPHOP中心のストリートダンスを得意とする。ダンスコンテスト優勝の経歴を持つ。現在は声優、ナレーターと兼業でプロダンサーとしても アニメOPなどの振付を担当している。

【主なダンス歴】
・「WWW.WORKING!!」(OPダンスモーション担当)
・「終物語 まよいヘル」(OPダンスモーション担当)
・「愚物語」(主題歌「icecream°」のOPアニメの振付) 

アニソン・特撮シンガー 高橋秀幸
【担当】歌唱

スーパー戦隊主題歌や数多くのアニメ主題歌シンガー。
スタジオミュージシャンとして2000 曲以上の実績を持つ。
人気舞台『アイ★チュウ』など2.5 次元ミュージカルの歌唱指導など、歌唱指導歴は10 年以上。

【主な実績】
・「炎神戦隊ゴーオンジャー」・・・OP
・「特命戦隊ゴーバスターズ」・・・主題歌
・「フューチャーカードバディファイトハンドレッド」・・・主題歌

ボイストレーナー 堀ノブアキ
【担当】発声・歌唱
新日本ボイストレーニング協会の会長を務める、株式会社ホーリーボイス代表取締役。大学など多数の企業での研修や講演を行ない、 東京大学、東京農工大学を含む一流大学でも講演している。

【実績】
・約4500人への25年間指導。
・ニコニコ超会議にて審査員。
・テレビ出演(内村光良さんとコラボ。 THE ALFEEさんBS番組出演)

俳優 阪本浩之
【担当】演技
幼少の頃から子役として活躍 1992年NHKドラマ新銀河『コラ!なんばしよっと』の主役に抜擢。1995年大河ドラマ『八代将軍吉宗』にて主役徳川吉宗の少年時代を好演。1998年に劇団コーヒー牛乳(後にゲキバカに改名)を主宰。現在は雀組ホエールズに所属し、テレビ・映画・舞台など多方面で活躍。

【主な実績】
•大河ドラマ「葵~徳川三代」・・・松平忠輝役
•大河ドラマ「武蔵」・・・細川忠利役
•大河ドラマ「平清盛」・・・源義賢役

募集・応募要項

・年齢15歳以上(高校生以上:未成年は保護者の同意必須)
・他事務所、他事務所の養成所に所属、契約していない方
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・心身ともに健康な方
・宅録が可能な方(優遇)

★オーディション費は無料です。
★必要事項を入力し、ボイスサンプルを添付の上、
 専用のフォームよりご応募ください。
 合格者は追って担当よりご連絡させていただきます。


★応募締切★
2025年9月20日(土)

★合格発表★
2025年9月25日(木)
※合格者のみにご連絡いたします※

★10月生初回レッスン★
2025年10月5日(日)